初心者でも始めやすいと言われている16時間断食。
第2ラウンドのダイエットということもあり、気が緩みっぱなしでずっと摂取カロリーが高くて悩んでいました。そこで検索したところヒットしたのが16時間断食。
すぐにでもやりたかったので思い立った先週から1週間、お試しで16時間断食をやってみました。
やったこと
私が行ったことは、19時~翌11時頃まで食べないこと。
摂取カロリーは平均して1,400kcalほど。
カロリー収支(消費カロリー-摂取カロリー)は115kcal/日ぐらい。つまり、7日間だと800kcal。
体重と体脂肪率の変化
開始時体重:48.6kg
7日後体重:48.8kg(開始時より+0.2kg)
開始時体脂肪率:28.3%
7日後体脂肪率:28.0%(開始時より-0.3%)
結論
結論としては、検証するには短すぎた!って感じです。2~3週間やればまた違った結果が出たと思いますが、私はもうやめます。
というのも、16時間断食は私とは相性がそんなに良くないなと感じたからです。
相性が良くない理由としては、私は3食食べたいタイプということ。8時間以内に食べることによって1回あたりの食事量が増え、満足度は高いですが朝御飯も食べたいタイプの私は苦痛でした。(ちなみに夕食を抜くことはもっと無理)
しかも私は4時半~5時の間に起床し、21時過ぎに就寝するので朝の活動時間が長く、空腹時間がめちゃくちゃ長いです。20時までにたくさん食べ過ぎて寝るのも気が引けました。
2つめの理由も似ていますが、料理の味見が出来ないこと。これは致命的でした。朝早く起きて料理を作ることが多いんですが、その時に味見が出来ないのは本当に困ります。どんな味かも分からないなので出来上がって断食明けに味見するという時間差で料理の意欲が削がれました。
この大きな2つの要因から、私には16時間断食は向いていないと思いました。
あと、ダイエット中盤の人にも16時間断食が感じにくいというのもどこかの記事で見ましたが、これも正しい気がします。ダイエット初日からとかならもしかするとやりやすかったかもしれませんが、ある程度体重を落とした後の16時間断食はあまり効果ないと思いました。
16時間断食の大きな効果は、8時間以内の食事にすることで食事の回数を減らすということ。つまり、食事の回数が減るので摂取カロリーが減る=痩せるということです。
ただ、ダイエットをしばらく続けた人はもう十分1日の摂取カロリーを抑えている人が多いのであまり効果がないのでは?と。
私も、1日の摂取カロリーを減らしたくてやったのですが、結局摂取カロリーを減らすことは出来ませんでした。いや、私の場合はただ単に爆食いしちゃって摂取カロリー抑えられなかっただけかな(笑)
今はまた別の方法でダイエットしてみようかと思っているので、またこれも検証してみますね。これも1週間ぐらいやってみるようかな。